1月6日の夜に 幼少の頃…「せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざすずな すずしろ これぞ 春の七草!」覚えないとお嫁に行かれないわよ〜‼と 母に半ば脅されながら唱え続け(笑)7日の朝用に細かく刻んだ光景を1月6日の夜になると毎年思い出す(^^;小さい頃覚えた事は忘れないから春の七草以外も叩き込んで欲しかったわ(笑)