るんちゃん!
パパのパパと会った後は
甥っ子くんの食べたい
お菓子屋さん周り🤣🚗💨
生八ツ橋発祥の西尾さん
阿闍梨餅が美味しい満月さん
御池煎餅の亀屋吉永さん
鶴屋吉信と辻利コラボの
お抹茶が飲めるIRODORI…など😃
甘いものばかり🤣
一通りまわった後は
パパの弟くんの奥ちゃまと甥っ子くん
そしてママも大好きな京豆腐屋さん
大徳寺の小川さんへ🚗💨
夜ご飯用にお揚げなどなど
色々ゲット😊
ここのは全部本当に美味しいのっ♥️🥰
毎日食べたいっ😍
るんちゃん!
夏休みに入ったとたん☔️が多くて💧
ようやく雨がやんだ京都です(13日)
るんちゃん!
13日は
もう一度パパのパパに会いに
パパの弟一家と共に🚗💨
時系列の事はちょっと怪しいけど
意思疎通はできるし
話すことは全部理解してくれてるし
笑ったりもしてくれるように😊
ひょっとしたら
倒れてから今までで
一番元気な気がしたわ〜😊
るんちゃん!
ポートタワーの上に
フォトスポットがあって
アイコンにしたい!って甥っ子くん
沢山写真撮ったけど…
ママ下手でごめんにょ〜😅
るんちゃん!
六甲山からの夜景🏙を
楽しみにしていた
弟甥っ子くん😌
六甲山登ったはいいけど
お天気が霧で何にも見えず😂
残念がってたんだけど
タワー🗼に登ったら
夜景が見られて喜んでくれて
みんなホッと一安心😆
るんちゃん!
車🚗好きの甥っ子くん達の希望で
六甲山の山道ドライブ🚗💨
パパはランチでお酒飲んじゃったので
ママの運転😊久しぶりの山道楽しかった♥️
その後は
甥っ子くんが
神戸在住のお友達と
会うということで
甥っ子くんだけ別行動で
ママ達はポートタワーへ🗼
るんちゃん!
フロインドリーブでお買い物した後は
中華街へ🚗💨
みんなでランチ😋🍴💕
飛び込みで入ったお店
なかなか美味しかったわ😋
るんちゃん!
神戸行ったら
どうしても来たかった
フロインドリーブへ
なんだかとっても懐かしくて😌
ママの幼少期の頃を
いろいろ思い出して
涙がでそうだったわ〜〜
もともと本店は中山手の
ハンター坂にあったのだけど
震災で少し傾いてしまい
同じく震災の影響を受けた
旧神戸ユニオン教会を改装し
本店を移転し営業再開したのよ〜
こちらの教会は
設計は山の上ホテルなども手がけた
ヴォーリズ氏
竣工 - 1929年
構造 - RC造
規模 - 地上2階
有形文化財
遅かったからパンは
ほとんど売り切れだったけど
ママの大好きなクッキーを買えました♪
るんちゃん!
福井に行った次の日(12日)も
弟一家とドライブ🚗💨
今度は神戸方面へ🚗💨
まずは川内川ダムへ🚗💨
こちらも貯水量が少なかったわ〜〜
るんちゃん!
鯖街道の起点に来たからには
朽木屋さんの焼き鯖✨️
甥っ子くんのご飯🍚大盛り
漫画みたいな大盛り🤣
若いって素晴らしい👏✨
炭火で焼きたての鯖を
はふはふ無言になりながら😂
美味しく頂きました〜❣️
鯖が苦手な甥っ子(次男)くん
焼きたての美味しさに
鯖の苦手概念が覆された‼️と
ニコニコで食べてくれて
ママ嬉しかったわぁ〜❣️